1. 介護求人 かいご畑
  2. メルマガバックナンバー
  3. 【アンケート結果】介護のお仕事をしようと思ったきっかけは?(2013年11月) | メルマガバックナンバー
  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブログ

こんにちは!介護求人専門サイト【かいご畑】メルマガ担当の柴田です。
このメルマガは、【かいご畑】にサイト会員登録された方、介護福祉士
国家試験の解答速報の受信を希望された方へお送りしています。

気温もぐっと下がり、寒い日が続いていますが、皆さんはどんな寒さ対策を
していますか?最近は、腹巻や湯たんぽなどかわいいデザインの商品も
たくさん出ていますね。「冷えは万病のもと」ですので、暖かい格好で過ごしましょう。

スタッフアンケート結果★ 介護のお仕事をしようと思ったきっかけは?

【かいご畑】を運営しているニッソーネットでは、毎年11月11日の「介護の日」を
記念して、当社派遣スタッフ様を対象にアンケートを実施しています。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。さて、6回目となる今年は
どんな結果になったのでしょうか?いくつかピックアップしてご紹介いたします!

♪♪♪第6回「介護の日」スタッフアンケート集計結果♪♪♪

★Q1. 介護のお仕事をしようと思ったきっかけは何ですか?(複数回答)
【結果】 約4割(37.4%)のスタッフさんが、「手に職をつけたかった」と回答。
次いで、「周りに介護の仕事をしている人がいた」(26.6%)、「家族の介護」(26.3%)が
ほぼ同じ割合になり、介護を身近に感じていたい方が多いようです。

★Q2. 医療的ケア(たん吸引や経管栄養)の実施ができる「喀痰吸引等研修」を
受けてみたいですか?
【結果】 昨年より6.2%アップの約8割(77.2%)のスタッフさんが「受けたい」と回答。
ちなみに、受けたい人(受講中/受講済みも含む)にその理由を聞いたところ、
「自身のスキルアップのため」(59.6%)という回答が最も多く、次いで、
「将来、医療的ケアが必要な利用者に備えるため」(42.1%)となり、今すぐに必要ではない
けれど将来のことを考えて受けたいと思っている方が多いことがわかりました。

★Q3. 介護ロボットの保険適用範囲が拡大されたら、施設に導入してほしい
介護ロボットのタイプは?
【結果】 1位は、「移動・移乗支援」タイプ(41.2%)となり、2位以下との差が大きく、
約4割ものスタッフさんが回答しました。介護の中でも「移動・移乗支援」は介護する
側の負担が大きいため、選ばれたのではないでしょうか?一方、「特に導入して
ほしいとは思わない」と回答した方も約1割(11.1%)となりました。

★Q4. 介護ロボットにしたい"ゆるキャラ"は?
【結果】 1位「くまモン」、2位「ひこにゃん」、3位「ふなっしー」。TwitterやFacebook
などのSNSを積極的に活用したり、最近は海外にまで活躍の場を広げている
「くまモン」ですが、その人気は介護業界まで浸透しているようです!

いかがでしたか?介護のお仕事をしようと思ったきっかけは「手に職を
つけたかったから」が1位でしたね。皆さんは、どんなきっかけで介護の

更に詳しいアンケート集計結果は、下記URLをご覧ください♪
http://www.nissonet.co.jp/company/news/pdf/news_131106.pdf

【期間限定】 最大7,000円プレゼント!お友達紹介キャンペーン

皆さんのまわりにお仕事を探しているお友達はいらっしゃいませんか?

現在、ニッソーネットでは、期間限定キャンペーンを実施中です♪
お友達をご紹介いただき、お友達がニッソーネットの登録面談に来社する
だけで、商品券2,000円をプレゼント!さらに、派遣スタッフとしてお仕事が
決定し、1ヵ月以上勤務されると、商品券5,000円をプレゼント!

1)お友達が登録面談に来社するだけで...商品券2,000円!
2)お友達が、1ヵ月以上勤務されたら...商品券5,000円!
【ご紹介者とお友達それぞれに最大7,000円分の商品券をプレゼント♪】

2014年3月末までの期間限定キャンペーンです。

▼期間限定・友達紹介キャンペーン詳細はこちら
http://kaigobatake.jp/lp_friend/?mail-1128

この他にも、現在実施中のお得なキャンペーンをお見逃しなく!
★ 「介護職員初任者研修」 受講料割引キャンペーン
キャンペーン期間中にお申し込みをすると、受講料が【27,000円OFF】!
介護業界で働きたい方は、まずはここからスタート!


※12/31(火)までの延長が決定しています

30秒でわかる介護miniニュース!介護マークで、周りにアピール

介護をする方が、介護中であることを周囲に知らせる「介護マーク」を
ご存知ですか?外出先のトイレの付き添いや買い物などで偏見や誤解を
受けないよう、2011年に静岡県が作成したのが始まりで、現在では、
茨城県や長野県など7県が導入しています。「介護中」と書かれたカードを
周囲の人からも見やすいよう首からぶら下げるのが基本的な形ですが、
来年度から導入予定の佐賀県では、外国人にもわかりやすいよう、英語で
「CAREGIVER(介護者)」と記載するそうです。マークを見た周りの人たちが
さっと手助けしてくれたり、席や順番を譲ってくれたりすると、介護をする側
としては嬉しいですよね。

介護者の男女の割合は、依然として女性の方が多いようですが、男性介護者
も年々増加しているようです。「介護カード」のようなものを使って、偏見や
誤解を受けずに介護ができる世の中になっていくといいですね!

編集後記

今回ご紹介したアンケートで、「介護ロボットにしたいゆるキャラは?」という
ちょっと変わった質問をしましたが、やはり「くまモン」は人気ですね~。
くまモンの赤いほっぺがなくなったという騒動がちょっと前にありましたが、
結局、熊本には美味しいものがたくさんあってほっぺが落ちた...というオチ
でした。遊び心満載のゆるキャラ、さすがです。(柴田)

※バックナンバーでは、配信当時の情報を掲載していますので、キャンペーンやイベント情報など、古かったり、既に終了している内容のものもございます。予めご了承ください。